女性に多い「貧血」を〇〇で改善しよう!
- テーマ:
- レシピ
2019.05.28
女性は、貧血になりやすく「疲労感」「めまい」など
様々な不調を起こしてしまいがち。
しかし、貧血は食事によって鉄分を補うことで改善に繋げることが
可能です
雑穀で貧血は改善できる?
でんぷん質が主成分である白米に対し、雑穀にはポリフェノールなどの抗酸化成分やミネラル、食物繊維といった栄養素がバランスよく含まれています
貧血に悩んでいる場合は、鉄分が豊富なアマランサスや高きび、あわなどの雑穀がおすすめ
雑穀を使った貧血改善レシピ
小腹が空いた時のおやつにもおすすめ「きびナゲットのレシピ」をご紹介します
お好みでマスタードやケチャップをつけながら召し上がってください
〜高きびナゲットの作り方〜
《 材料(約15個分) 》
高きび(炊いたもの) | 300g |
玉ねぎ | 1/4個 |
長芋 | 50g |
おろしニンニク | 1片分 |
鶏がらスープの素 | 小さじ1杯半 |
カレーパウダー | 小さじ1 |
塩胡椒 | 適量 |
薄力粉 | 適量 |
サラダ油 | 小さじ1 |
揚げ油 | 適量 |
《 作り方 》
① 玉ねぎはみじん切りにます。
② フライパンにサラダ油を熱し、1の玉ねぎを炒めていきます。
③ 2の玉ねぎがしんなりしてきたらカレーパウダーを加え、香りが出たら火を止めます。
④ ボウルに粗熱が取れた3と高きび・おろした長芋・おろしニンニク・鶏がらスープ・塩胡椒を加えて混ぜ合わせていきます。
⑤ スプーンと手を使いながら楕円形に形を整えたら表面に小麦粉をまぶし、170度の油できつね色になるまでこんがり揚げていきましょう。
普段から貧血になりやすい女性は、是非この機会に鉄分が豊富な雑穀を日々の食生活に取り入れてみてくださいね